Thursday, April 14, 2005

Don Blasingame and Akio Fukushi (Matsubara) Die

会社からは今日になってメールあり。常時メールをチェックしているわけではないので、電話かSMSで連絡してほしいと言ってるのに。5時半までCBで待ったが来なかった。

"An Unequal Mind"を終わり、Thomas L. Friedmanの"Longitudes and Attitudes"を始めた。"AUQ"のAcknowledgmentsにはSafireの名前もあった。

On manic depression: ... an understanding at an abstract level does not necessarily translate into an understanding at a day-to-day level. I have become fundamentally and deeply skeptical that anyone who does not have this illness can truly understand it. And, ultimately, it is probably unreasonable to expect the kind of acceptance of it that one so desperately desires. It is not an illness that lends itself to easy empathy. (An Unequal Mind, pp. 174-175)

Even in my blackest depressions, I never regretted having been born. It is true that I had wanted to die, but that is peculiarly different from regretting having been born. (ibid. pp. 191-192)

Suddenly, he [the chairman of Psychiatry Department] reached across the table, put his hand on mine, and smiled, "Kay, dear," he said, "I know you have manic-depressive illness." He paused, and then laughed. "If we got rid of all of the manic-depressives on the medical school faculty, not only would we have a much smaller faculty, it would also be a far more boring one." (ibid. p. 209)

I long ago abandoned the notion of a life without storms, or a world without dry and killing seasons. Life is too complicated, too constantly changing, to be anything but what it is. And I am, by nature, too mercurial to be anything but deeply wary of the grave unnaturalness involved in any attempt to exert too much control over essentially uncontrollable forces. (ibid. p. 215)

Others imply that they know what it is like to be depressed because they have gone through a divorce, lost a job, or broken up with someone. But these experiences carry with them feelings. Depression, instead, is flat, hollow, and unendurable. It is also tiresome. People cannot abide being around with you when you are depressed. They might think that they ought to, and they might even try, but you know and they know that you are tedious beyond belief: you're irritable and paranoid and humorless and lifeless and critical and demanding and no reassurance is ever enough. You're frightened, and you’re frightening, and you're "not at all like yourself but will be soon," but you know you won't. (ibid. pp. 217-218)

Qちゃんとは、おととい、昨日と続けてケンカ。おとといはビザがいよいよ切られることを知って「心配だ、心配だ」と言う。この本人がいちばん心配しているんだけど。そんなに心配なら何とかしてくれ。昨日は、こっちが「その(怒ったような、非難するような)顔は何だ」ときつく言って、食事のあとプイっと家を出てしまった。気分がイライラ、ピリピリしているのだろうか?今日は「大人げある」一日だった。

兄からの電話を受けた。おそらく数日前からかけてくれていたのだろうけど、「電話への恐怖」で応えられなかった。

ドン・ブレイザー氏が死去 元阪神、南海監督 (共同)

プロ野球の阪神球団に入った連絡によると、阪神、南海(現ソフトバンク)で監督を務めたドン・ブレイザー氏が13日に米アリゾナ州の自宅で死去したことが14日、分かった。73歳だった。死因は心臓まひとみられる。

ブレイザー氏は内野手の現役時代、米大リーグのカージナルスなどで12年間活躍した後、1967年に南海に入団。3年間で366試合に出場した。79年から80年にかけて阪神監督を務め、81年から2年間は南海を率いた。監督としては通算180勝208敗28分け。

ドン・ブレイザー氏=元プロ野球阪神・南海監督(読売新聞)

プロ野球・南海でプレーし、阪神の監督など指導者としても活躍したドン・ブレイザー氏が13日、前立腺がんのため、米アリゾナ州ファンテンヒルの自宅で死去した。73歳。

名二塁手として1955年からカージナルス、レッズなどで12年間活躍した後、67年に南海に入団。70年にはヘッドコーチに就任した。

78年秋、阪神監督に就任。主力の田淵幸一を西武へ放出して話題となった。81、82年には南海に復帰、監督を務めた。帰国後は米マイナー球団でコーチなどを務めた。大リーグでは1444試合に出場し、通算2割5分8厘、南海では366試合で2割7分4厘の成績を残した。

ブレイザー死去:
「頭脳野球への貢献者」と野村監督(毎日新聞)

プロ野球の南海(現ソフトバンク)でプレーし、阪神、南海の監督を務めたドン・ブレイザーさんが13日、米国・アリゾナ州の自宅で死去した。73歳。死因は心臓まひだった。

大リーグのカージナルスなどで二塁手として活躍。67年、南海に入団。3年間在籍し、すべてオールスターに出場、67、68年にはベストナインに選ばれた。日本での通算成績は366試合に出場し、打率2割7分4厘、15本塁打、86打点。

現役引退後は、「シンキング・ベースボール」を提唱し、南海のコーチを経て79年~80年5月まで阪神の監督を務め、看板の田淵幸一選手を西武に放出するなど話題を呼んだ。81、82年には南海でも指揮した。監督としては79年阪神の4位が最高で、通算では180勝208敗28分けだった。

◇彼こそ「炎の人」「シンキング・ベースボール」

日本に「シンキング・ベースボール(考える野球)」を浸透させたドン・ブレイザーさんが、逝った。
南海入団(1967年)前の58年、米大リーグ・カージナルスの一員として来日、二塁手として日米野球に出場した。当時、南海の二塁手で全日本メンバーに選ばれていた岡本伊三美さんが振り返る。「二塁ベース上からセンターへ抜けようとしていたゴロを逆シングルで捕球。一塁走者がいたので素早くベースカバーの遊撃手に送球し、併殺を成立させたんです。すごいプレーができる選手だな、と驚いたことをよく覚えています」

体はそれほど大きくなかった。岡本さんは「こんな小柄な選手が、どうして大リーグで活躍できるのだろうと思った」と言うが、“ハンディ”をカバーしたのが「考える野球」だった。相手の考えを見抜き、対応策を考え出して実行する。セーフティーバントも絶妙。ラインのギリギリにボールを転がした。

現役を退いてからは70年、南海・野村監督(選手兼任)誕生と同時に作戦参謀としてコーチに就任。8年にわたって監督を支え、データを重視する「野村ID野球」の礎を築いた。

グラウンドでは「炎の人」も、ユニホームを脱げば「静かな人」。ブレイザーさんが南海コーチの時から親交がある市原實さん(現巨人アドバイザー)は「南海、阪神で通訳、コーチとして一緒に仕事をしましたが、細かい気配りをする人で、すごく働きやすかった」と言う。一社会人としても、頭を使い続けた人であった。【江尻進一】

▽シダックス・野村克也監督 (南海監督時代にコーチとして招へい)今でこそ野球界の常識になったが、彼が「シンキング・ベースボール」の元祖。南海で僕がプレーイング・マネジャー(選手兼監督)になった際、それまでの精神野球から頭脳野球への転換を果たすうえで貢献してくれた功労者です。いいヒントやアドバイスをもらい、随分と勉強させてもらった。彼とは名コンビだったと思う。

▽プロ野球解説者の掛布雅之さん 79年に私が初めて本塁打王(48本)を取った時の監督。「シンキングベースボール」と聞いていたが、基本の反復練習を大切にしたのが印象深い。チームがいかに戦いやすくなるかを常に考えてくれた監督でした。

▽阪神・岡田彰布監督 ゲッツーの基本動作などを教えてもらった。まず基本重視で、大胆なプレーより、一つ一つを大切にしろ、という感じだった。

▽阪神・島野育夫総合コーチ バックアップや全力疾走など基本を大切にする人だった。まだユニホームを着てがんばっていると、人づてに聞いていたのだが……。

Former MLB player and Hanshin Tigers manager Blasingame dies at his U.S. home

April 14, 2005

TOKYO (AP) -- Former major leaguer Don Blasingame, who managed two of Japan's professional baseball teams, has died of heart failure in Arizona, a Japanese club official said Thursday. He was 73.
Blasingame died Wednesday at his home in Fountain Hills, said Hanshin Tigers spokesman Toru Miyake, quoting Blasingame's son, Kent, who notified the club of the death by phone.
Blasingame, an infielder, played 12 years in the major leagues beginning in 1955 with the St. Louis Cardinals. He also was with the San Francisco Giants, Cincinnati Reds, Washington Senators and Kansas City Athletics.
He joined Japan's now defunct Nankai Hawks in 1967, playing as a second baseman for three years until 1969, when he joined the team's coaching staff. He stayed there through 1977.
Blasingame then moved to the Hiroshima Carp for a one-year stint as manager in 1978.
In 1979 and 1980, Blasingame led the Hanshin Tigers, a popular club based in Nishinomiya in western Japan as manager. Blasingame then returned to the Carp from 1981 to 1982.
As manager for the two teams, he had a record of 180-208-28. Ties are played in Japanese baseball.

(78年は広島カープのヘッドコーチ。また81~82年はカープではなく、南海ホークス監督)

福士敬章氏が死去-元巨人、南海、広島投手 (産経新聞)
プロ野球の巨人、南海、広島で投手をした福士敬章(ふくし・ひろあき)氏が13日夕、和歌山県みなべ町のマージャン店内で死亡しているのを訪ねてきた知人が見つけ、田辺署に届けた。病死とみられる。54歳。鳥取県出身。葬儀・告別式、喪主は未定。

鳥取西高から1969年にドラフト外で巨人に入団。4年間勝ち星がないまま73年に南海へ移籍し、主力投手として活躍。77年には広島に移り、2度15勝をマークするなど6年間で58勝を挙げて広島のリーグ制覇に貢献した。

83年に渡韓し、いきなり30勝をマークして最多勝を獲得した。

日本での通算成績は339試合、91勝84敗9セーブ、防御率3・68。韓国の通算成績は54勝79敗。78年まで松原明夫、79年は福士明夫の名前でプレーした。

福士明夫氏=プロ野球・元広島投手(読売新聞)

プロ野球・元広島投手の福士明夫さん(54)が13日夕、和歌山県みなべ町芝のマージャン店内のソファで死んでいるのを、訪ねてきた知人が見つけ、田辺署に届けた。同署は病死とみている。約1年前から同店の店長だったという。

鳥取県出身。1969年に鳥取西高からドラフト外で巨人に入団し、73年に南海で初勝利。77年に移った広島で2度、15勝をマーク。83年には韓国で30勝を挙げ、最多勝を獲得。日本での通算成績は91勝84敗9セーブ。78年までは松原明夫の名前でプレーした。

元プロ野球投手・福士敬章氏死去(スポーツニッポン)

日本と韓国のプロ野球で投手として活躍した福士敬章(ふくし・ひろあき、本名明夫=あきお)氏が13日夕、勤務していた和歌山県みなべ町のマージャン店内で死亡しているのを知人が見つけ、田辺署に届けた。病死とみられる。54歳。鳥取県出身。葬儀・告別式は15日正午から近親者のみで行う。喪主は長男裕健(ひろたけ)氏。

鳥取西高から1969年にドラフト外で巨人に入団し、73年に南海へ移籍。77年には広島に移り、15勝を2度マークするなど6年間で58勝を挙げ、79、80年の日本一に貢献。83年には韓国プロ球団の三美に入団し、30勝を挙げて最多勝を獲得した。

日本での通算成績は339試合、91勝84敗9セーブ、防御率3.68。韓国の通算成績は54勝79敗。78年まで松原明夫、79年は福士明夫の名前でプレーした。

どういうことだ!!

ところで市原稔(實)って読売アドバイザーなんだ…。

日本人留学生殴打「原因は恋愛トラブル」上海(共同)

中国上海市で日本人留学生3人が9日夜に中国人に殴打されるなどして負傷した事件で、留学生の通う華東師範大学の教員が13日、他の日本人留学生らを集め、原因は反日感情によるものではなく、恋愛トラブルだったと説明した。大学関係者が明らかにした。

上海の日本総領事館は、留学生らへの聴取結果から、日本人であることを理由に中国人が留学生を殴ったと10日発表しており、大学側の説明の真偽は不明。上海のイメージ悪化を防ぎたい当局の意向を反映した解釈の可能性もある。

説明によると、事件が起きたのは大学近くのバーで、同店の女性店員をめぐり、男性店員と日本人留学生の間でトラブルとなり、事件に発展したという。大学教員は、日本人留学生らに「日中関係に関するトラブルではないので、心配しないように」と呼び掛けた。

総領事館は、加害者は中国人客で、「日本人か、韓国人か」と聞かれた留学生が「日本人だ」と答えたところ、ビールジョッキなどで頭部を殴打されたと発表していた。

ウェブサーフののろさにアタマにきて、ブラウザーを"Opera"に変えた。スイスイ。

No comments: